前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1618 gnuplot に関する情報やメモ
2007/8/3(金)04:57 - 松岡 - 101.69.215.220.ap.yournet.ne.jp - 1217 hit(s)

引用する
現在のパスワード


竹の様

松岡です。
gnuplot に関する情報やメモ について簡単なコメントがあります。

>松岡@名古屋大 さんから、WSH や VBscript、Jscript を使えば 色々できるでしょう、

WSH や VBscript、Jscript ではなくて,WSH (VBscript、Jscript )としてください。

>松岡@名古屋大 さんから、 新しい Octave 2.912 では、gnuplot 以外に独自の描画エンジンを持っていて (octplot)、
低レベルの描画では gnuplot が使えないようになっている (私は Octave は使わないのでよくわかりません)、 という報告がありました。

のではなくて,gnuplotは依然として使えますが,Octaveの独自のプロット命令と
低レベル(gnuplotの命令を直接触るという意味)の命令がリンクしなくなったので
Octaveの独自のプロット命令で大体作ってかゆいところに手が届かないとことだけ
低レベル命令で図を完成させることができないという意味でした。
確かに書き方が悪く,使っている人にしかわからない表現でした。


#最近cygwin版のgnuplotを「Octave などで長い plot 行が渡された場合の問題の改良」
があったため,cvsからビルドしました。その際gccを試しのビルドした,4.2.1を使った
のですが,うまくビルドできました。gcc 3.3.3でもビルドしたのですがサイズが4.2の
ほうがわずかながら小さくなりました。それよりも立ち上がりや命令を送った後の描画
にはいるまでのスピードが定量的には測っていませんが,だいぶ速くなっています。
gcc 4.2は強力ですね。ただし,これでOctaveをビルドしてやろうという当初の
もくろみは成功しておりません。^^;



〔ツリー構成〕

【1618】 gnuplot に関する情報やメモ 2007/8/3(金)04:57 松岡 (1330)
┣【1620】 re(1):gnuplot に関する情報やメモ 2007/8/3(金)10:52 竹の (781)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.