前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1847 CentOS5 へのインストール
2008/5/29(木)21:56 - s.k - i125-202-118-15.s04.a017.ap.plala.or.jp - 4465 hit(s)

引用する
現在のパスワード


はじめまして、よろしくお願いします。

CentOS 5 へ gnuplot 4.2.3 をソースからインストールしたのですが、
デフォルトの出力先が Unknown となってしまいます。
set term で一覧を見ても X11 や png などが現れません。

web 検索したところ
 http://th.nao.ac.jp/~hosokawa/biblo.html
 http://www17.cds.ne.jp/~stray/gpdenki/gpfunc.html
を見て plotutil が必要かと思い、plotutil-2.5 をソースからインストール後、
 $ ./configure --with-x --with-plot=/usr/local/lib --with-readline=gnu
として make -> make install しましたが結果は変わりません。
(オプションの --with-x や --with-readline=gnu は蛇足でしょうが)

当方の環境・使用ソース(再掲)
CentOS 5
gnuplot-4.2.3
plotutils-2.5

原因・解決方法についてご教示いただけますでしょうか。


〔ツリー構成〕

【1847】 CentOS5 へのインストール 2008/5/29(木)21:56 s.k (715)
┣【1848】 re(1):CentOS5 へのインストール 2008/5/30(金)08:36 竹の (697)
┣【1849】 re(1):CentOS5 へのインストール 2008/5/30(金)14:40 松田七美男 (406)
┣【1850】 re(2):CentOS5 へのインストール 2008/5/30(金)15:26 竹の (661)
┣【1851】 re(3):CentOS5 へのインストール 2008/5/30(金)15:55 松田七美男 (149)
┣【1852】 re(2):CentOS5 へのインストール 2008/5/31(土)02:37 s.k (455)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.