前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2010 3次元のデータプロットについて
2009/4/14(火)20:15 - KAORI - 226.238.128.210.bf.2iij.net - 1016 hit(s)

引用する
現在のパスワード


こんにちは。
大変初歩的な質問で恐縮なのですが、現在3次元のコンター図をgnuplotで描かせようとしています。
↓のようなコマンドを作成したのですが、出力してみるとどうもデータを1146組読んでいないようなのです。

# contour.g
set parametric
set samples 1146
set view 0,0
set contour base
set nosurface
set cntrparam levels incremental -500,50,800
set dgrid3d
splot "sample.dat" with linespoints
pause -1

データの形式は↓のようなものが1146組あります(6行毎に空行を入れています)。

#M:外側引張:正 N:引張:正 S:τの符号に一致
# x(m) y(m) My(kNm)
0.2600 11.8000 0.04
0.7800 11.8000 -0.94
1.3000 11.8000 -1.79
1.8200 11.8000 -1.97
2.3400 11.8000 -2.13
0.2600 11.4830 5.18

0.7800 11.4830 0.54
1.3000 11.4830 -1.57

何かコマンド及びデータ形式に間違いがあるでしょうか。
使っているgnuplotのバージョンはVer.4.2.5で、OSはWindows XPです。

業務で使用しているのですが、周囲に詳しい人間がいないので困っている状況です。
教えて頂けないでしょうか。
もし、x,y,zのデータの組に関してコンター図を描かせるスマートなコマンドがあれば、併せて教えて下さい。

宜しくお願い致します。


〔ツリー構成〕

【2010】 3次元のデータプロットについて 2009/4/14(火)20:15 KAORI (1087)
┣【2011】 re(1):3次元のデータプロットについて 2009/4/15(水)22:03 松田七美男 (633)
┣【2012】 re(2):3次元のデータプロットについて 2009/4/16(木)16:12 KAORI (643)
┣【2013】 re(3):3次元のデータプロットについて 2009/4/16(木)16:47 KAORI (28403)
┣【2015】 re(5):3次元のデータプロットについて 2009/4/16(木)22:15 KAORI (239)
┣【2016】 re(6):3次元のデータプロットについて 2009/4/17(金)11:18 松岡 (59)
┣【2017】 re(7):3次元のデータプロットについて 2009/4/17(金)13:50 KAORI (485)
┣【2018】 re(8):3次元のデータプロットについて 2009/4/17(金)14:10 松田七美男 (218)
┣【2019】 re(9):3次元のデータプロットについて 2009/4/17(金)16:39 KAORI (118)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.