前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2590 Win32 の gnuplot の -p
2012/2/10(金)13:18 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 1945 hit(s)

引用する
現在のパスワード


MS-Windows 版の gnuplot.exe, wgnuplot.exe の -p (-persist) で
すが、やや気になるところがありますので質問します。

単に「plot sin(x)」と書いたスクリプト scr.gp を、

wgnuplot scr.gp
gnuplot scr.gp

とやると、どちらも一瞬だけグラフが出てすぐに消え、元の状態 (コマ
ンドプロンプト) に戻ります。ところが、

wgnuplot -p scr.gp
gnuplot -p scr.gp

では、どちらもグラフウィンドウが残るところは同じなのですが、
wgnuplot が元のコマンドプロンプトに戻るのに対し、gnuplot の方は
gnuplot プロンプトになります (gnuplot が終了しない)。

松岡版、角藤版、自前でコンパイルしたもの、いずれも同じ挙動のよう
です。

Unix の gnuplot だと gnuplot は終了するので、Windows 版の
gnuplot 特有の現象のようですが、これは何らかの事情であえてこのよ
うになっているのでしょうか。それとも修正した方がいいものなのでし
ょうか。


〔ツリー構成〕

【2590】 Win32 の gnuplot の -p 2012/2/10(金)13:18 竹の (791)
┣【2591】 re(1):Win32 の gnuplot の -p 2012/2/12(日)08:16 松岡 (145)
┣【2592】 re(2):Win32 の gnuplot の -p 2012/2/13(月)09:16 松岡 (574)
┣【2593】 re(3):Win32 の gnuplot の -p 2012/2/13(月)09:57 竹の (670)
┣【2594】 re(4):Win32 の gnuplot の -p 2012/2/13(月)15:51 松岡 (372)
┣【2595】 re(5):Win32 の gnuplot の -p 2012/2/13(月)16:01 松岡 (175)
┣【2596】 re(6):Win32 の gnuplot の -p 2012/2/13(月)18:07 竹の (533)
┣【2597】 re(7):Win32 の gnuplot の -p 2012/2/13(月)19:10 松岡 (511)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.