前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

945 re(1):ラベルの間隔?について
2005/8/30(火)19:08 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 525 hit(s)

引用する
現在のパスワード


そういえば、自動縮尺の最大値や最小値を、ユーザが取得して使う機能
はなさそうですね。裏技としては、

・yrange の値を writeback と save を使って外部ファイルに書き出す
・それを command("grep yrange file" | awk ... ) で取得する

という手があります。現在の CVS 版で、Unix 上でのサンプルですが、
以下のようにできます。

----- ここから -----
f(x) = x*x*x
# 書き出す関数
set term png
set out "dummy.png"
set yrange [] writeback
plot f(x)
set yrange restore
save "tmp.gp"
set out
y1 = system("grep yrange tmp.gp | awk '{print $4}'")
y2 = system("grep yrange tmp.gp | awk '{print $6}'")
dy = (y2-y1)/4.0
set autoscale yfix
set yrange [y1:y2]
set ytics y1,dy,y2
set grid
set term x11
replot
pause -1
----- ここまで -----


〔ツリー構成〕

【931】 ラベルの間隔?について 2005/8/29(月)23:47 FT (1013)
┣【945】 re(1):ラベルの間隔?について 2005/8/30(火)19:08 竹の (711)
┣【966】 re(2):ラベルの間隔?について 2005/9/2(金)16:25 竹の (755)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.