Afterstep の Wharfボタンに描ける大きさ 56x56 に収まらない時計のコ レクションです.
| ソース | 画面と能書き |
|---|---|
| emiclock |
JG に収録されている国民的美少女コスプレ時計です.
|
| pixclock |
Xpm画像形式の文字を使った美しいデジタル時計です.
|
| glclock |
OpenGL互換のライブラリ Mesa を使った 3DCG 時計です.これほど凝った画像は今までになかったと思います.
|
| polclock |
独自ライブラリを使った 3DCG 時計です.ポリゴン文字がくるくる回転します.
glclock の前身でしょうか.
|
| ofclock |
見やすいフォントを使ったデジタル時計.
|
| vfclock |
VFlib を用いた巨大文字時計を作ってみました.
|
| mxclock |
絵柄が綺麗な時計です.
|
| pengwatch |
好みのXpm画像を文字盤にし,スクリーンを動きまわる時計を作りました.
|
| catclock |
尻尾が振り子となっているお茶目な猫時計です.
Motif(Lesstifも可)を用いています. DEC VMS 用だったらしく,パッチが必
要です.
|
| dclock |
古くからあるデジタル時計のバージョン2です.文字に傾斜がかけられるようにな
りました.
|
| xclock |
X標準の時計で,前はコアなウィジェットとして扱われていました.
アナログ(-analog)とデジタル(-digital),どちらも可能です.
|
| sunclock |
太陽に照らされている地表面の領域を描いく時計です.時刻は localtime の他に
UTC も表示します.
|
| sunclock |
sunclock のカラーマップ版です.
|
| titleclock? |
![]() kterm や rxvt のエスケープシーケンスを使ってタイトルバーに時刻を表示する ことができます.シェルで次のユーザー関数を定義して,ターミナルから titleclock をバックグラウンド で実行します.
function titleclock () {
while true; do
echo -ne "\033]2;`date +'%X %A %B %d'`\007" ;
sleep 1;
done
}
|