pslatex端末は,図をEPS,文字列(数式を含む)をTeXで処理しますが, 位置出しをgnuplotが算出します.ただし,文字は全てTeX任せになりますので,
font "fontname,size"やenhancedモードによる,以下のようなフォント指定ができません.
{/Symbol-Oblique=24 S}ベースとなる文字の大きさは指定できますが,個々の文字列はLaTeXの
\Huge, \huge, \LARGE, \Large, \large, \normalsize, \small, \footnotesize, \scriptsize, \tiny命令で指示します.文字種も
漢字:\mcfamily, \gtfamily 英数:\rmfamily, \sffamily, \ttfamily, \bsseries, \slseries 等で指定することになります.もちろん,TeX環境に依存します.
![]() |
![]() |
mksfeps | mkeps |
set term pslatex auxfile clip 10 size 4.8,3.6 set out '***.tex'