データの区切り子の指定
Q:データ入力を表計算ソフトで行って,出力したCSVファイルをプロットし
たいのですが.
A1:gnuplotの既定のデータ区切り子(separator)は空白文字です.CSV(Comma
Separated Values)で用いられるカンマを区切り子に変更するには
set dtafile separator ","
とします.あるいは,表計算ソフトで出力する際に区切り子を空白にできれば
(少なくも,OpenOffice.orgのCalcはその指定が可能です),むしろその方が良
いかもしれません.もっともその場合には,文字通りのCSVではなくなりますが.
なお連続した空白文字は空白1つと認識され,行頭の空白および数字の
直後の文字列は無視されるようです.すなわち,空白文字が区切り子である(既
定のままの)場合,正方形の4つの頂点(0,0)(1,0)(1,1)(0,1)の位置を記述した次
の例の内,左の4つは正常表示され,右の3つは正常に表示されません.
0 0
1 0
1 1
0 1
|
0 0
1 0
1 1
0 1
|
0, 0
1, 0
1, 1
0, 1
|
0,%%% 0
1+789 0
1<>L 1
0,,,,,,, 1
|
|
0,0
1,0
1,1
0,1
|
0 ,0
1 ,0
1 ,1
0 ,1
|
0 %0
1 , 0
>1 1
0 $ 1
|
A2:あるいは plot 時に,C言語のscanf()と同様のデータの読み込み書式を指
定することも可能です.
plot 'datafile' using {2:3} '%lf,%lf'