前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1346 re(4):複数のgnuplot
2006/6/17(土)14:54 - 松岡 - koukou.mol.nagoya-u.ac.jp - 647 hit(s)

引用する
現在のパスワード


>竹のさん
紹介しておきながら
startにオプションがあるなんて知りませんでした。^^;
ありがとうございます。

startをどうして使い始めたのかはもうすでに覚えていませんが
cmd.exeになって登場したものだと思います。
これはバッチファイル屋には便利なので
よく使っています。

>yさん
vcをお使いのようですが,
411からの記事のよう純粋なwindows applicationでは
pipeが使えませんのでご注意を。
(command line applicationではもちろん使えます。)

pgnuplotが実現するような,Cとgnuplotの逐次通信を
windows applicationで行うためには
pgnuplotがやっているようなwindows apiを使った方法を
やる必要があると思います。
gnuplotのソースを本家などから落として
pgnuplotのソース(pgnuplot.c)が参考になると思います。

#私はコマンドラインプログラミングしかできないので,Windows apiには詳しくありませんので
これ以上のことはかけません。


〔ツリー構成〕

【1340】 複数のgnuplot 2006/6/16(金)13:42 y (327)
┣【1341】 re(1):複数のgnuplot 2006/6/16(金)16:48 竹の (610)
┣【1342】 re(2):複数のgnuplot 2006/6/16(金)18:37 松岡 (469)
┣【1345】 re(3):複数のgnuplot 2006/6/16(金)21:17 竹の (146)
┣【1346】 re(4):複数のgnuplot 2006/6/17(土)14:54 松岡 (798)
┣【1343】 re(2):複数のgnuplot 2006/6/16(金)20:48 松岡 (130)
┣【1344】 re(3):複数のgnuplot 2006/6/16(金)21:07 y (76)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.