前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1357 re(4):z軸の長さについて
2006/7/9(日)21:09 - 松田七美男 - 203-165-192-238.rev.home.ne.jp - 5568 hit(s)

引用する
現在のパスワード


z軸の長さについては,基本的には2つの設定項目があります.

まず,view です.
set view 角度,角度,スケール,zスケール
zスケールの値でz軸の長さを単独に変化させられます.

次に,ticslevel です.defaultではz方向の描画領域は狭められています.
set ticslevel 0
としてみてください.

もし,X11ターミナルを使ってらっしゃるなら,起動時のサイズを指定して,
gnuplot -geometry 480x480
とすると,正方形の窓になってくれます.これは気づかない方が多いようです.
もっとも,X11ターミナルではマウスにより窓全体,あるいは窓はそのままで
図のサイズや視点を自由に変えることができます.


〔ツリー構成〕

【1353】 z軸の長さについて 2006/7/8(土)20:10 S (293)
┣【1354】 re(1):z軸の長さについて 2006/7/8(土)22:24 松田七美男 (351)
┣【1355】 re(2):z軸の長さについて 2006/7/8(土)23:17 S (425)
┣【1356】 re(3):z軸の長さについて 2006/7/8(土)23:29 S (275)
┣【1357】 re(4):z軸の長さについて 2006/7/9(日)21:09 松田七美男 (570)
┣【1358】 re(5):z軸の長さについて(解決) 2006/7/12(水)21:47 S (179)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.