前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2940 re(1):2D heatmapの作成
2015/4/17(金)10:13 - 竹の - takeno.iee.niit.ac.jp - 1805 hit(s)

引用する
現在のパスワード


matrix では x,y 座標は 0 から始まりますので、このスクリプトの方法だと
rowheaders は多分不要です (左端のデータは x=0)。

また、paxis の定義がずらずらありますが、これも不要でしょう。

さらに、set multiplot を使ったら、最後に unset multiplot して、
set output を使ったら最後に unset output する癖もつけておいた方がいい
と思います。

ちなみに with boxxyerrorbars でも似たようなものは書けそうですが、with
image の方が自然かもしれませんね。


〔ツリー構成〕

【2939】 2D heatmapの作成 2015/4/16(木)16:17 valley (3345)
┣【2940】 re(1):2D heatmapの作成 2015/4/17(金)10:13 竹の (436)
┣【2942】 re(2):2D heatmapの作成 2015/4/17(金)16:38 valley (2193)
┣【2943】 re(3):2D heatmapの作成 2015/4/17(金)17:11 竹の (484)
┣【2944】 re(4):2D heatmapの作成 2015/4/17(金)17:45 竹の (518)
┣【2946】 re(5):2D heatmapの作成 2015/4/17(金)18:00 valley (1487)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.