前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

430 re(7):VC++にてgnuplotを起動する方法について
2004/10/22(金)08:52 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 1164 hit(s)

引用する
現在のパスワード


TAN> system()を使うことでgnuplotを起動することが出来ました。
TAN>
TAN> void CSample_gnulotDlg::OnButton1()
TAN> {
TAN>   system("C:\\TOOL\\gnuplot\\bin\\pgnuplot.exe");
TAN> }
TAN>
TAN> 当初はダイアログ上に作成したグラフを表示しようと思っていましたが、
TAN> 難しそう(無理?)なのでグラフは別画面で表示しようと思います。

それはわかりませんが、pgnuplot を system() で立ち上げてもあまり
意味はないと思います。

私が言ったのは、

1) pgnuplot に渡すようなコマンド列を何らかのファイル (例えば hoge)
に出力して
2) system("C:\\TOOL\\gnuplot\\bin\\wgnuplot.exe -persist hoge")

のようにする、ということです。383 等をご覧ください。

# ここの検索機能って、本文じゃなくてタイトルからの検索なんですね


〔ツリー構成〕

【411】 VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/20(水)21:26 TAN (596)
┣【413】 re(1):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)09:39 竹の (327)
┣【419】 re(2):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)10:53 TAN (621)
┣【422】 re(3):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)12:50 竹の (620)
┣【424】 re(4):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)13:34 TAN (828)
┣【425】 re(5):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)15:01 竹の (1167)
┣【428】 re(6):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)20:24 TAN (331)
┣【430】 re(7):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/22(金)08:52 竹の (693)
┣【442】 re(8):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/23(土)12:25 松田七美男 (140)
┣【447】 re(9):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/24(日)11:42 竹の (90)
┣【427】 re(5):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)19:11 kakuto (496)
┣【429】 re(6):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/21(木)20:25 TAN (360)
┣【460】 re(6):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/10/29(金)21:31 松岡 (812)
┣【485】 re(7):VC++にてgnuplotを起動する方法について 2004/11/8(月)03:12 U4 (301)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.