前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1116 re(3):行と行の差
2005/12/1(木)08:50 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 487 hit(s)

引用する
現在のパスワード


呼び出されたのですが、松田さんの以外の別解が思いつきませんので、
フォローに回ります <(_ _)>

kazu> $1が1列目、$2が2列目ということを考えると1列目と2列目を
kazu> 表示しているかなと感じているのですが、
kazu> どこで2行目のデータから1行目のデータを引いているのかをまだ
kazu> 理解できていません。

ということなら、例えば

awk '{if(NR>1) print $1,$2,py; py=$2}' diff.dat > diff.2

というものの出力を眺めてみるといいかもしれません。awk は各行毎に
指定された構文を実行しますから、

kazu> 書き方はまだ曖昧ですが、これを行数分ループしていけば良いのかなと思っています。

行数分のループというのは必要ありません。

なお、OS は "Freebsd" と書いておられましたが、できれば "FreeBSD"
と書いてあげてください。

# 私もメインは FreeBSD


〔ツリー構成〕

【1113】 行と行の差 2005/11/30(水)21:01 kazu (571)
┣【1114】 re(1):行と行の差 2005/11/30(水)22:34 松田七美男 (311)
┣【1115】 re(2):行と行の差 2005/11/30(水)23:39 kazu (486)
┣【1116】 re(3):行と行の差 2005/12/1(木)08:50 竹の (716)
┣【1117】 re(4):行と行の差 2005/12/2(金)17:31 kazu (438)
┣【1118】 re(5):行と行の差 2005/12/2(金)19:37 松田七美男 (147)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.