前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1709 re(1):Windows上のgnuplotについて
2007/12/15(土)15:15 - 松岡 - c0105.freenavi.net - 322 hit(s)

引用する
現在のパスワード


松岡>2.MSVC Octaveのpgnuplotについて
松岡>console modeのwgnuplotです。
松岡>パイプがUNIX版のgnuplotのように使えます。
松岡>これが標準pgnuplotになることを祈っています。

この願いを本家のMLに伝えて見ましたが,案の定Hansに
あっさりけられてしまいました。
このpgnuplotを作ったMichael氏は,微妙なoctave特化した改造があるといわれ増した。

そこで暇ができたら,汎用版のconsole modeのgnulot for windowsに
私が挑戦してみるつもりだつい発言してしまって。。。。。
はっきりいって,後悔してます。

#まあ,挑戦はしてみないとね。Michaelさんの改造のソースもあるので,
それほど無謀ではないと信じ。。。。。

PS. Hansは,Michael氏が作ったpgnuplotのネーミングを嫌っているようで,
これはpでもwでもなく,単にWindows console から動かせるWindows版gnuplot
といっています。確かにそういわれればそうですよね。


〔ツリー構成〕

【1700】 Windows上のgnuplotについて 2007/12/12(水)19:51 松岡 (859)
┣【1703】 re(1):Windows上のgnuplotについて 2007/12/13(木)13:51 松岡 (806)
┣【1704】 re(2):Windows上のgnuplotについて 2007/12/13(木)19:46 竹の (270)
┣【1710】 re(3):Windows上のgnuplotについて 2007/12/15(土)15:17 松岡 (316)
┣【1733】 re(2):Windows上のgnuplotについて 2007/12/18(火)10:59 松岡 (125)
┣【1709】 re(1):Windows上のgnuplotについて 2007/12/15(土)15:15 松岡 (783)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.