前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

839 re(2):補間して書いたグラフから読み取るには?
2005/3/21(月)09:45 - nao - acykhm005208.adsl.ppp.infoweb.ne.jp - 1275 hit(s)

引用する
現在のパスワード


返信ありがとうございます。
バージョンはgnuplot3.7.1でOSはWindowsです。

実験データからsmoothやfitを使って連続な曲線を描いたあとに、
その曲線上の任意に選んだ一点の(x,y)の値を表示させるという
ことをしたいのですが、できますでしょうか?

例えば、実験で酸の溶液にNaOH溶液を滴下して中和滴定を行ったとします。
x軸にはNaOHを滴下した体積(ml)、y軸にはその滴下した体積における
pHの値にして、データから曲線を描きます。実験では中和した時の滴下体積
を求める事を目的として、y軸のpH=7に対応するx軸の値を求めます。
実験では不連続にしか測定ができないので、描いた曲線から、中和した時の滴下体積
を求めます。

つまり上に書いたようなことをしたいということです。
上のような説明で大丈夫でしょうか?
わかりにくかったら申し訳ありません。


〔ツリー構成〕

【836】 補間して書いたグラフから読み取るには? 2005/3/20(日)23:55 nao (281)
┣【838】 re(1):補間して書いたグラフから読み取るには? 2005/3/21(月)00:28 竹の (360)
┣【839】 re(2):補間して書いたグラフから読み取るには? 2005/3/21(月)09:45 nao (718)
┣【840】 re(3):補間して書いたグラフから読み取るには? 2005/3/21(月)11:56 松田七美男 (1284)
┣【841】 re(3):補間して書いたグラフから読み取るには? 2005/3/21(月)15:54 竹の (276)
┣【842】 re(4):補間して書いたグラフから読み取るには? 2005/3/21(月)16:47 nao (162)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.