前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1267 re(4):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い
2006/5/22(月)10:18 - もるべにゃ - carbon.waei.co.jp - 1042 hit(s)

引用する
現在のパスワード


御返答ありがとうございます。
『2』の行が抜けていたのは私のミスです。
すみません。

私が相談したいのは、ここで2の行が抜けていなくても、各行のプロットされる棒グラフの幅が異なってしまうという事なのです。
例えば、
set boxwidth 1 absolute
のような形で棒グラフ幅を固定の絶対値として指定しても、異なってしまいます。
原因として考えられる事としては、
例えばグラフサイズのX軸が1の場合、実際にプロットされる範囲は(X軸がxticsに押されて伸縮しますが)、
大体600pxくらい(当て推量なので正確な数値はわかりませんが)を、
プロットされるXの幅(例の場合7)で割ろうとして
86+86+86+85(←幅が1px狭い)+86+85(←幅が1px狭い)+86=600px
というふうに割り振ってしまっているように見えます。
これが86pxと85pxの違いであればほとんど判りませんが、500行をプロットとかになると、
1pxの棒グラフと2pxの棒グラフが混在して、まばらになってしまいます。
この現象を避ける方法はないでしょうか?
私としては、多少グラフの横幅が伸縮しても、棒グラフの幅を揃える方向で調整したいのですが。


〔ツリー構成〕

【1257】 sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/18(木)10:17 もるべにゃ (736)
┣【1259】 re(1):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/18(木)12:34 竹の (165)
┣【1265】 re(2):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/19(金)15:30 もるべにゃ (368)
┣【1266】 re(3):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/19(金)16:39 竹の (160)
┣【1267】 re(4):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/22(月)10:18 もるべにゃ (937)
┣【1268】 re(5):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/22(月)13:49 竹の (252)
┣【1272】 re(6):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/24(水)14:31 もるべにゃ (1987)
┣【1274】 re(7):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/24(水)21:21 竹の (1529)
┣【1275】 re(8):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/25(木)12:07 もるべにゃ (365)
┣【1277】 re(9):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/25(木)13:05 竹の (1420)
┣【1279】 re(10):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/25(木)14:09 もるべにゃ (117)
┣【1269】 re(5):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/22(月)16:26 松田七美男 (269)
┣【1273】 re(6):sizeとxrangeの比率による棒グラフの幅の不揃い 2006/5/24(水)14:45 もるべにゃ (673)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.