前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2552 re(2):stats コマンド
2011/10/5(水)08:56 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 1592 hit(s)

引用する
現在のパスワード


松岡> #cvs 版をキャッチアップしてビルドするのに疲れ気味です。

# 行に反応してすみません。

MS-Windows でバッチファイル等である程度自動化することはできな
いでしょうか。多分 MS-Windows でコマンドラインで使える CVS ク
ライアントソフトもどこかにありますよね。

うちは Unix なので、スクリプトを 3 つ位実行するだけで CVS 版
の取得からインストールやマニュアル派生物 (PDF とか HTML とか)
の作成までできるようにしていますので、手動の作業は Web ページ
の更新くらいです。

ちなみに MS-Windows 用のバイナリを作るときは、Unix 側で取得し
た CVS 版の zip ファイルを作成し、それを MS-Windows 側に ftp
でコピーして、そちらでパッチを当ててバッチファイルで make し
てます。MS-Windows 版の日本語マニュアルも、必要なファイルを
Unix 側で作ってまとめておいて、それを MS-Windows 側にダウン
ロードして展開してマニュアルファイルを作成するためのバッチフ
ァイルを動かすだけ、という感じにしていて、手作業は少なく済む
ようにしています。


〔ツリー構成〕

【2549】 stats コマンド 2011/10/4(火)19:40 竹の (919)
┣【2551】 re(1):stats コマンド 2011/10/4(火)20:42 松岡 (235)
┣【2552】 re(2):stats コマンド 2011/10/5(水)08:56 竹の (908)
┣【2553】 re(3):stats コマンド 2011/10/5(水)11:13 松岡 (495)
┣【2554】 re(4):stats コマンド 2011/10/5(水)12:26 竹の (1254)
┣【2556】 re(5):stats コマンド 2011/10/5(水)14:48 松岡 (293)
┣【2557】 re(6):stats コマンド 2011/10/5(水)16:37 竹の (201)
┣【2559】 re(7):stats コマンド 2011/10/5(水)17:27 松岡 (209)
┣【2563】 re(8):stats コマンド 2011/10/8(土)15:23 kakuto (207)
┣【2564】 re(9):stats コマンド 2011/10/10(月)14:27 竹の (785)
┣【2566】 re(10):stats コマンド 2011/10/22(土)08:20 kakuto (391)
┣【2567】 re(11):stats コマンド 2011/10/25(火)18:09 竹の (344)
┣【2568】 re(12):stats コマンド 2011/10/31(月)08:32 竹の (128)
┣【2565】 re(9):stats コマンド 2011/10/11(火)13:19 竹の (224)
┣【2558】 re(5):stats コマンド 2011/10/5(水)17:19 松岡 (293)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.