前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

489 re(2):PDF出力可能なgnuplotのmake
2004/11/9(火)12:47 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 603 hit(s)

引用する
現在のパスワード


suz> compatibility.txtのPDF_open_fpに関する記述は5.0.4と6.0.0p1
suz> で同じなのですけれど(以下)...不思議ですね.. ^_^;

すみません、compatibility.txt には書かれてなかったですね。
PDFlib-Lite-5.0.4 と 6.0.0p1 を比較してみるとかなり構造は変わって
いるようですので (PDF_open_file() のあるファイル名も変わっていま
すしそのソースも全然違う)、色々整理されたんだと思います。その過程
で不要になったか何かでなくなったんだろうと想像します。

suz> ちなみに、バイナリ版の PDFlib-5.0.4-Linux/bind/c/lib/libpdf.a を
suz> /usr/local/libにcpした場合では、リンク時のエラーは6.0.0p1と同じに
suz> なりました。

これは、多分インストール済みの PDFlib-6.0.0p1 の shared libnary の
方が参照されてしまったのでしょう。


〔ツリー構成〕

【479】 PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/7(日)16:07 suz (510)
┣【480】 re(1):PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/7(日)16:35 竹の (466)
┣【481】 re(2):PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/7(日)17:16 kakuto (421)
┣【482】 re(1):PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/7(日)18:56 cherry (273)
┣【483】 re(2):PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/7(日)21:06 松田七美男 (231)
┣【486】 re(3):PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/8(月)23:46 cherry (70)
┣【484】 re(1):PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/7(日)22:42 suz (995)
┣【489】 re(2):PDF出力可能なgnuplotのmake 2004/11/9(火)12:47 竹の (696)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.