平成15年中に全てのホストを3.0に移行するつも
りです.したがって,今後2.xのパッケージはたぶん作成しません.保証はで
きません.無いよりましと思ってください.
gnuplot-3.8k.0(1.6MB) | [2004/02/21] 汎用のプロットツールGnuplot の 開発版最新公開バージョ ン 3.8k.0 です.ついに Ver.4 の release candidate 1 となりました.こ の版についての質問は gnuplot-faq にはしないでください.下欄の libgd-2.0.12 が必要です. |
gnuplot-3.8j.0(1.6MB) | [2003/10/16] 汎用のプロットツールGnuplot の 開発版バージョンです. この版についての質問は gnuplot-faq にはしないでください.下欄の libgd-2.0.12 が必要です. |
libtcltk-8.4(693kB) | [2003/07/22] 下記 Scilab2.7 に Tcl/Tk8.4 をリンクしてしまいました.作り直しも面倒 なので,8.4 ライブラリをインストールしてください. |
scilab-2.7(6.6MB) | [2003/07/19] 総合数値計算ツール Scilabt の バージョン2.7です.Linux用バイナリパッケージがライブラリの違いで動 作しなかったので,作成しました. |
gnuplot-3.8j-20030430(2.5MB) | [2003/05/02] 汎用のプロットツールGnuplot の開発版 snapshot です.この版についての質 問は gnuplot-faq にはしないでください.下欄の libgd-2.0.12 が必要です. |
libgd-2.0.12(569kB) | [2003/05/02] 汎用の画像ライブラリGD Graphic
Library です.gnuplot-3.8j の動作に必要です. [2004/01/09] -DJISX0208 付きでコンパイルし直しました. 日本語TTFが扱えます. |
nkf-2.0(66kB) | [2003/04/12] UTF8 に対応した ネットワーク用漢字コード変換フィルタ nkf です. |
Symbol.tgz(105kB) | [2003/04/05] ドローツール Tgif で Symbol(主としてギリシャ文字)の斜 体や太字として使われる,あるいは DVIPS で生成される PS に type1 フォ ントとして埋め込まれる type1 フォントです.ghostscript に寄贈された URW のフォントを加工しています.太字は手を修正した部分があり,品質 が低いと感じられるかもしれません.README.jp,DVIPS.jp に概要が書か れています. |
ralcgm-3.50(486kB) | [2003/04/03] 画像形式としては古いですが権威のある CGM (Computer Graphics Metafile) のビューアです.rpmfind.netで拾っ たralcgm-3.50-2.rpm を rpm2targz で tar-ball に変換しただけのものです.ちゃんと動きます (^^; |
texinfo-4.5j(516kB) | [2003/03/08] 下記 trr の trr.dvi は NTT-jTeX で作成されたらしく, pTeXベースのdvips,dvipdfm では変換できません.そこでtexi2dviでdviに変 換しようとしたらtexinfo-4.5の日本語化が必要であることに気づきました.角藤さんの日本 語化パッチをあてたものです.かなりワーニングがでたのでもしかしたら不 具合があるかもしれませんが,動作はしています. |
trr-20(62kB) | [2003/03/08] タッチタイプ練習用ゲーム trr(トゥルル?) です.バー ジョン20なるものがありました.命名はEmacs20用という意味でしょう. Emacs21 でも動きました.Emacs19への移植者である山本さんが公開している バージョン19 はこちら.原作者の MoM さんによる MS-Win 上のシェアウェ アもあるようです.上記日本語化texinfoで作成したpTeXベー スのtrr.dviです. texi2html で変換した HTML もどうぞ. |
axmixer-0.5(16kB) | [2003/03/07]
asmix はマスターのボリューム調整1つだけなので,
全部で3つのスライダーを持つ asmixer はかなり便利です.
![]() |
emacs-21.2+emcws(15.6MB) | [2003/03/03] Tamago-4 に順応できない古いやつら(^^; のために,日本語
入力パッチ emcws
をあてた emacs です.
Canna のみを組み込んでいます. emcws filename で起動してください. /usr/local/share/doc/emacs-21.2+emcws に説明があります. |
geomview-1.8.1(4.3MB) | [2003/02/23] OpenGL を用いた3次元形状ビューアgeomviewです.MesaGL と OpenMotif が必要ですが,どちらも Plamo の contrib にあります. |
xtris-1.15(62kB) | [2003/02/17] ネットワーク対戦型テトリスです.ペナルティが相手に発 生するので,大勢でプレイすると非常に盛り上がる楽しいゲームです.作者のRoger Espel Llima さんはネットワーク越しのいろいろなツールを開発しているようです. |
xsnow-1.42(35kB) | [2003/01/13] クリスマスには誰もが動かしてしまうと言われる? あまりにも有名なプログラムxsnowです.Rick Jansen さんが開発しています. |
xmountains-2.6(26kB) | [2003/01/13] フラクタルで景観を描く有名なプログラムxmountainsです.現在も Stephen Booth さんはバージョ ンアップされていて、java で書かれたデモを観賞できます. |
xfishtank-2.2(84kB) | [2003/01/12] スクリーンを魚が泳ぎます.XscreenSaver のリストに載って いるので作ってみました.Netscape の前身 Mosaic で有名な Marc Andreesen の共同開発者 Eric Bina の手によるものです.Debian のソースと パッチを拝借しました. |
xscreensaver-4.0.6(12MB) | [2003/01/12] Jamie Zawinsky さんの XScreenSaver です.Plamo226 までは contrib/Graphics にあって楽しんでいたのですが, Plamo30 ではなくなったようなので,作ってみました.コンパイルにはいろいろ なライブラリが必要で結構面倒ですが、 GLE を除いて contrib にあるもので間に合いました.gle はなくてもコン パイルは可能でした(gle を苦労して入れたのですが,増えたモジュールはたっ た1つです,虚しい). |
gle-3.0.7(1.7MB) | [2003/01/12] configure でどうしても glut が不足と判定され,ついに
configure を書き換えて(glut の判定をしないようにしました(^^;)、やっとこ
さ作成した GLE
Tubing and Extrusion Fact Sheet です.なくてもあまり影響はありません.
/usr/local/share/doc/gle-3.0.7/examples はそれなり楽しめます. |
octave-2.1.39-ATLAS (12MB) | [2002/12/30] MATLAB 互換の数値計算ツール octave の開発版です.*-ATLAS は BLAS を ATLAS に変更して高速化した ものです.一部静的リンクなのでますます大きくなっ てます.が,行列の内積などは確かに10倍位速くなります. |
xising(17kB) | [2002/12/30] Mike CreutzさんのXtoys にある2 次元Ising模型のシミュレーションです. |
xgas(15kB) | [2002/12/30] 温度の異なる2つの空間を行き来する理想気体分子運動のシ ミュレーションです.run ボタンを押して,mouse 1 クリックで1個の分子が, mouse 2 クリックでリソース指定された最大数(既定値:50)の分子が運動を 開始します.Xの controb にあった有名なdemo プログラムです. |
tgif-4.1.42(1.3MB) | [2002/12/30] 物理学で必須の Symbol の斜体が使えるようにパッチをあて た Tgif です.フォントが /usr/share/ghostscript/fonts に追加されますので,X11 お よびghostscript から認識されるように設定しなければなりません.方法は /usr/doc/tgif-4.1.42/Additional-Type1/README.jp を御覧ください. |
山内千里さんのページ | すごい,いろいろあります.達人だなこりゃ. |
Linux研究所 | 超有名なサイト.なにしろ本家と同じ linet にありますからね(^^; |
X fonts for Plamo Linux | X のビットマップフォントの完璧なセットがあります.地味だけど素晴ら しい. |