前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2373 emf terminal, windows terminalなどについて
2010/12/13(月)11:22 - 松岡 - 133.6.57.2 - 2499 hit(s)

引用する
現在のパスワード


漠然としたタイトルですみません。

「漢字入りemfファイルインポートでクラッシュ」
という記事が

OpenOfficeのフォーラムに投稿されました。
http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewtopic.php?t=799&p=2919#p2919

クラッシュの原因になったemfファイルは,gnuplotで作成されたものです。
クラッシュ自体は,OpenOfficeのバグだと思いますのでここではとりあげません。
OpenOfficeでは,emfはUTF-16のテキストコードのみに対応しているようです。

ちなみに,gnuplotで作成した漢字の入ったemfファイルは調べたこころShift-JIS
でエンコードされており,MS-Office2003,Kingsoft 2010では問題なく
インポートできます。
gnuplot のemf terminalはそのまま文字コードを書き込んでいるだけだと思います。

Windowsでは,
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc428366.aspx
にでわかるように
AnsiString(Shift-JIS)と WideString(UTF-16)がemfの文字コードのようです。

したがって,現在のgnuplotの仕様としてはWindowsでのemfの仕様を満たしていると
問題ないといえばそれで終わりですが。
しかし,WindowsもだいぶUnicode化が進んでおり,
内部ではUnicodeに変換されて扱われていることもあり,
現在はよくても将来的には問題になるかなとは思いますが。

また,shift-jis->UTF-16ならば,ローカルパッチとして派生版を作ることは可能かな
とおもいます。(パッチを公開して,スタートアップのバージョンに明記すれば
派生版ば作れますよね。)
でも,できれば,やりたくないことですよね。

まとまりのない話ですみませんが,将来的なあり方としてのご意見がいただければと
思います。

******************************
さて,話は変わって,windows terminalで日本語を表示させてコピペすると
OpenOfficeでも大丈夫です。

Windows terminalでできればインタラクティブに物事が進むので
Windows terminal改良できれば,それはそれでいいのかなと思います。

私が把握しているWindows terminalの現在の問題点
・モノクロではまともにポイントが表示されない。
(おなじltの線種でポイントの輪郭が描かれる。)

・カラーでは,点線が一種類しかない。

ぐらいでしょうか。

******************************
本来は,本家で議論すべきことだとは思いますが,
英語になりうまく伝えることができないこともあり,
頭の整理を含めてここに投稿しました。

ご意見をいただけると幸いです。


〔ツリー構成〕

【2373】 emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/13(月)11:22 松岡 (2115)
┣【2374】 re(1):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/13(月)12:58 竹の (482)
┣【2375】 re(2):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/13(月)13:53 松岡 (942)
┣【2376】 re(3):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/13(月)18:07 竹の (1151)
┣【2377】 re(4):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/14(火)08:24 松岡 (1153)
┣【2378】 re(5):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/14(火)14:06 竹の (650)
┣【2379】 re(6):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/14(火)14:51 竹の (271)
┣【2380】 re(6):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/14(火)15:43 松岡 (533)
┣【2384】 re(7):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/14(火)20:23 竹の (225)
┣【2387】 re(7):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/15(水)11:12 竹の (334)
┣【2389】 re(8):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/15(水)16:07 松岡 (386)
┣【2381】 re(6):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/14(火)17:41 松岡 (906)
┣【2383】 re(7):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/14(火)20:21 竹の (343)
┣【2385】 re(8):emf terminal, windows terminalなどについて 2010/12/15(水)08:10 松岡 (479)
┣【2525】 re(1):emf terminal, windows terminalなどについて 2011/4/25(月)13:38 竹の (393)
┣【2536】 re(2):emf terminal, windows terminalなどについて 2011/8/24(水)09:52 竹の (266)
┣【2537】 re(3):emf terminal, windows terminalなどについて 2011/8/24(水)13:01 松岡 (717)
┣【2539】 re(4):emf terminal, windows terminalなどについて 2011/8/24(水)14:25 竹の (367)
┣【2541】 re(5):emf terminal, windows terminalなどについて 2011/8/29(月)17:10 竹の (765)
┣【2542】 re(6):emf terminal, windows terminalなどについて 2011/9/1(木)09:40 松岡 (454)
┣【2543】 re(7):emf terminal, windows terminalなどについて 2011/9/1(木)12:50 竹の (227)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.