前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1508 re(1):地図上にグラフ表示
2007/2/15(木)18:02 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 1742 hit(s)

引用する
現在のパスワード


再び古い記事にフォローする形で書きますが、地図に対して各県の
データを表現するのに、地図上の棒グラフを 3 次元的に表現する以
外に、2 次元的に各県を色で塗り分ける、という手法もあります
(gnuplot 的に言えば splot に対する set view map のようなもの)。

現在の CVS 版 gnuplot なら、そういうのもそう難しくはないんじ
ゃないかなと思って少し考察してみました。

http://takeno.iee.niit.ac.jp/~shige/unix/gnuplot/gpinfo-2007.html#info-20070214
http://takeno.iee.niit.ac.jp/~shige/unix/gnuplot/gpinfo-2007.html#info-20070215

後は、日本地図の各県の閉曲線データがあれば、ほぼいけそうです
(「ほぼ」には、例えば新潟と兵庫にある不連結領域の処理をどうす
るか、が残っています)。


〔ツリー構成〕

【683】 地図上にグラフ表示 2005/1/14(金)14:55 はちべえ (135)
┣【684】 re(1):地図上にグラフ表示 2005/1/14(金)16:31 松田七美男 (135)
┣【687】 re(2):地図上にグラフ表示 2005/1/14(金)19:02 はちべえ (181)
┣【688】 re(1):地図上にグラフ表示 2005/1/14(金)19:12 竹の (885)
┣【692】 re(2):地図上にグラフ表示 2005/1/14(金)22:05 松田七美男 (720)
┣【693】 re(3):地図上にグラフ表示 2005/1/14(金)23:10 松田七美男 (321)
┣【694】 re(4):地図上にグラフ表示 2005/1/15(土)15:17 竹の (903)
┣【695】 re(5):地図上にグラフ表示 2005/1/15(土)23:18 松田七美男 (999)
┣【696】 re(6):地図上にグラフ表示 2005/1/16(日)15:39 竹の (128)
┣【697】 re(6):地図上にグラフ表示 2005/1/16(日)23:09 松田七美男 (189)
┣【699】 re(6):地図上にグラフ表示 2005/1/17(月)13:15 はちべえ (414)
┣【705】 re(7):地図上にグラフ表示 2005/1/17(月)23:18 松田七美男 (511)
┣【1508】 re(1):地図上にグラフ表示 2007/2/15(木)18:02 竹の (658)
┣【1509】 re(2):地図上にグラフ表示 2007/2/16(金)09:07 竹の (274)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.