前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

3035 re(2):データファイルに変数を格納し読み出す方法
2015/11/2(月)15:40 - せつ - 133.5.185.68 - 1223 hit(s)

引用する
現在のパスワード


返信ありがとうございます

次のようなデータがあります。データはこの形式に限りません。(ある程度自由に決められます)

#t=0
#x y f
0 0 0
1 0 1
0 1 3
1 1 4

#t=1
#x y f
0 0 5
1 0 6
0 1 7
1 1 8

それをたとえばこのようにプロットしたいのです

set title "y=0"
plot *** w l title "t=0"
replot *** w l title "t=1"

データが少なければ直打ちで可能ですが、データは大量にあるため、ループ文等で書こうと考えています
たとえばコメント行を読むことが可能なら次のようなことが出来ます。

#y=1
#t=0
#x f
0 0
1 1


#y=1
#t=0
#x f
0 3
1 4
..

do for [i=1:2]{
set out ***
set title read_comment(index=(i-1)*2+1,line=1)
plot for [j=(i-1)*2+1:(i-1)*2+2] "y=0" index j w l title read_comment(index=j,line=2)
}

コメント行をこのような形式で読めるとは限りませんが、これに近いことが出来ないかと考えています。


〔ツリー構成〕

【3033】 データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/10/29(木)15:58 せつ (440)
┣【3034】 re(1):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/10/30(金)12:48 竹の (262)
┣【3035】 re(2):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/11/2(月)15:40 せつ (794)
┣【3036】 re(3):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/11/2(月)19:50 竹の (1071)
┣【3037】 re(4):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/11/3(火)18:57 せつ (149)
┣【3038】 re(4):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/11/4(水)13:02 竹の (1138)
┣【3048】 re(5):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/11/12(木)16:45 せつ (266)
┣【3049】 re(6):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/11/12(木)18:23 竹の (1177)
┣【3050】 re(7):データファイルに変数を格納し読み出す方法 2015/11/12(木)18:27 竹の (134)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.