前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

784 re(5):横棒グラフを作るには?
2005/2/23(水)19:35 - 松岡 - koukou.mol.nagoya-u.ac.jp - 1659 hit(s)

引用する
現在のパスワード


棒グラフは詳しくないのではずしていたら申し訳ありませんが
Windows terminalでは難しいような気がします。
Postscripit Terminalなら
GSview 上で表示を90ごと回転できるので縦棒グラフを作っておき
GSview上でまわすのはどうでしょう。
文字も回転するので
それを考慮してset labelのrotateで文字をまわしておくとかで
できませんかね。

こちらで今はやってみる余裕がないのでいいっぱなしですが。


〔ツリー構成〕

【779】 横棒グラフを作るには? 2005/2/22(火)18:44 とか (834)
┣【780】 re(1):横棒グラフを作るには? 2005/2/22(火)23:24 松田七美男 (247)
┣【781】 re(2):横棒グラフを作るには? 2005/2/23(水)13:40 とか (1123)
┣【782】 re(3):横棒グラフを作るには? 2005/2/23(水)16:37 竹の (673)
┣【783】 re(4):横棒グラフを作るには? 2005/2/23(水)18:13 とか (670)
┣【784】 re(5):横棒グラフを作るには? 2005/2/23(水)19:35 松岡 (377)
┣【785】 re(6):横棒グラフを作るには? 2005/2/23(水)19:56 とか (209)
┣【786】 re(7):横棒グラフを作るには? 2005/2/23(水)20:07 竹の (194)
┣【787】 re(8):横棒グラフを作るには? 2005/2/23(水)21:16 松田七美男 (826)
┣【788】 re(9):横棒グラフを作るには? 2005/2/24(木)10:06 とか (306)
┣【790】 re(10):横棒グラフを作るには? 2005/2/24(木)10:20 竹の (110)
┣【789】 re(9):横棒グラフを作るには? 2005/2/24(木)10:14 竹の (995)
┣【791】 re(10):横棒グラフを作るには? 2005/2/24(木)10:52 松田七美男 (284)
┣【792】 re(7):横棒グラフを作るには? 2005/2/24(木)17:43 松岡 (279)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.