前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

1045 re(5):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について
2005/10/14(金)11:49 - 竹の - nolm01.iee.niit.ac.jp - 696 hit(s)

引用する
現在のパスワード


松田七美男> で,x11.trm の当該部分を "gnuplot_x11_icc" などと決め打ちで書き換えて,
松田七美男> make clean; make したのですが,やはり gnuplot_x11 を呼びにいくようです.

1044 に書きましたが、GNUPLOT_X11 は結局 Makefile では使われていないよう
なので (定義はされていますが)、ifndef の方を書き換えるといいようです。

松田七美男> じゃ,--program-suffix はなんのため? となるのですが...

これは多分 configure 汎用のオプションで、見た感じ、.exe とかをつけるた
めのものだと思います。自動判別も行なわれるようですが、それに失敗したり
カスタマイズしたりしたい人用かと。.exe に対する対応は一応 x11.trm でも
行なわれていますよね。


〔ツリー構成〕

【1036】 gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/12(水)23:37 u_kazu (1314)
┣【1037】 re(1):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/13(木)00:26 松田七美男 (303)
┣【1038】 re(2):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/13(木)01:16 u_kazu (349)
┣【1039】 re(3):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/13(木)09:58 竹の (546)
┣【1042】 re(4):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/13(木)23:06 松田七美男 (416)
┣【1045】 re(5):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/14(金)11:49 竹の (619)
┣【1043】 re(4):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/13(木)23:22 u_kazu (786)
┣【1044】 re(5):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/14(金)11:45 竹の (1589)
┣【1048】 re(6):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/14(金)22:20 u_kazu (1124)
┣【1050】 re(7):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/15(土)12:48 松岡 (690)
┣【1052】 re(8):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/15(土)17:42 竹の (280)
┣【1051】 re(7):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/15(土)17:12 竹の (769)
┣【1053】 re(8):gnuplot cvs の --program-suffix 付の ./configure について 2005/10/16(日)11:45 松田七美男 (342)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.