前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2162 re(9):スペクトログラムの表示
2009/11/30(月)15:30 - agt - rungw004.ritsumei.ac.jp - 3699 hit(s)

引用する
現在のパスワード


ありがとうございます!
期待通りのグラフを作ることができました。

> 3次元の棒グラフ(高さに応じて色が変わる)を上から見たもの
なるほど。そういう捉え方もできますね。
最終的には同じグラフになると思います。

pm3d のヘルプを読みました。
4 点の平均を取ったものだったんですね。
どういう基準で色づけされていたのかやっとわかりました。

ダミーデータを付け加えることはプログラム上でできるので、
記事 2157 の corners2color を使用する方法を取りたいと思います。

最終的なコマンドは以下のようになりました。
3 列目の -40 としているのがダミーです。
---
set pm3d map corners2color c1 # 角の点で面を塗る

set title "spectrogram"
set xlabel "Time [sec]"
set ylabel "Frequency [Hz]"
#set zlabel "Power"

#set cbrange [-80:0] # 色範囲調整
set palette rgbformulae 22,13,-31 # 虹色
#set palette gray # グレースケール
#set palette negative # 反転

set xtics 11.7261,0.0232,11.8422
set ytics ( 516.7969, 689.0625, 861.3281, 1033.5938, 1205.8594, 1378.1250 )
dx = 0.0232 # x 方向のデータ間隔
dy = 172.2656 # y 方向のデータ間隔

splot '-' using ($1-0.5*dx):($2-0.5*dy):3
11.7261 516.7969 -23.618343
11.7261 689.0625 -16.220669
11.7261 861.3281 -14.529417
11.7261 1033.5938 -36.682104
11.7261 1205.8594 -24.555309
11.7261 1378.1250 -32.247895
11.7261 1550.3906 -40

11.7493 516.7969 -28.726391
11.7493 689.0625 -10.589495
11.7493 861.3281 -21.892001
11.7493 1033.5938 -14.517822
11.7493 1205.8594 -25.458001
11.7493 1378.1250 -22.586435
11.7493 1550.3906 -40

11.7725 516.7969 -35.891709
11.7725 689.0625 -18.649950
11.7725 861.3281 -46.239347
11.7725 1033.5938 -14.983741
11.7725 1205.8594 -17.511894
11.7725 1378.1250 -29.020937
11.7725 1550.3906 -40

11.7957 516.7969 -12.567299
11.7957 689.0625 -6.507127
11.7957 861.3281 -6.142098
11.7957 1033.5938 -11.715316
11.7957 1205.8594 -18.434468
11.7957 1378.1250 -50.405706
11.7957 1550.3906 -40

11.8190 516.7969 -26.511928
11.8190 689.0625 -12.200353
11.8190 861.3281 -30.685862
11.8190 1033.5938 -17.291482
11.8190 1205.8594 -16.701763
11.8190 1378.1250 -13.408396
11.8190 1550.3906 -40

11.8422 516.7969 -12.062593
11.8422 689.0625 -7.028124
11.8422 861.3281 -4.912490
11.8422 1033.5938 -6.347900
11.8422 1205.8594 -10.394752
11.8422 1378.1250 -18.444179
11.8422 1550.3906 -40

11.8654 516.7969 -40
11.8654 689.0625 -40
11.8654 861.3281 -40
11.8654 1033.5938 -40
11.8654 1205.8594 -40
11.8654 1378.1250 -40
11.8654 1550.3906 -40
e
---

いろいろと調べている途中で見つけたのですが、
MATLAB の場合 imagesc を利用するとかけそうですね(参考程度に…)
http://shower.human.waseda.ac.jp/~m-kouki/pukiwiki_public/82.html


〔ツリー構成〕

【2147】 スペクトログラムの表示 2009/11/23(月)12:59 agt (346)
┣【2148】 re(1):スペクトログラムの表示 2009/11/23(月)14:48 竹の (605)
┣【2149】 re(2):スペクトログラムの表示 2009/11/23(月)15:42 agt (678)
┣【2150】 re(3):スペクトログラムの表示 2009/11/24(火)14:39 竹の (215)
┣【2151】 re(4):スペクトログラムの表示 2009/11/26(木)13:29 agt (1974)
┣【2152】 re(5):スペクトログラムの表示 2009/11/26(木)17:48 竹の (203)
┣【2153】 re(6):スペクトログラムの表示 2009/11/26(木)19:21 agt (206)
┣【2154】 re(7):スペクトログラムの表示 2009/11/26(木)19:41 竹の (371)
┣【2155】 re(8):スペクトログラムの表示 2009/11/26(木)23:38 松田七美男 (784)
┣【2156】 re(9):スペクトログラムの表示 2009/11/27(金)08:47 竹の (386)
┣【2157】 re(8):スペクトログラムの表示 2009/11/27(金)13:26 竹の (1364)
┣【2158】 re(9):スペクトログラムの表示 2009/11/27(金)15:15 松田七美男 (151)
┣【2162】 re(9):スペクトログラムの表示 2009/11/30(月)15:30 agt (2537)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.