前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

398 re(3):グラフウィンドウの大きさ位置指定について
2004/10/15(金)22:19 - 波平 - ntfkok041230.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp - 4997 hit(s)

引用する
現在のパスワード


ぷろ> 続けて質問ですみませんが、2枚のグラフウィンドウを重ならないように左右に分けて
ぷろ> 出るような位置指定はできませんか?
ぷろ> 教えてください。

同一ウィンドウでよければ、multiplotで複数のグラフを並べることが出来ます。
図のサイズを設定した後、図の起点(origin)を変えながら描かせます。
注意点としては、何らかの理由でmultiplotのプロンプトが出たまま中断したときは、
unset multiplotコマンドで通常のgnuplotのモードへ戻す必要があるのと、場合に
よっては、フォントなどのサイズ調整が必要な点くらいでしょうか。

例:縦長のグラフを横に2つ並べる。
set size 0.5,1.0
set multiplot
set origin 0.0,0.0 ; plot sin(x)
set origin 0.5,0.0 ; plot cos(x)
unset multiplot


〔ツリー構成〕

【394】 グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/15(金)17:55 ぷろ (408)
┣【395】 re(1):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/15(金)20:02 竹の (101)
┣【396】 re(1):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/15(金)20:06 松岡 (539)
┣【397】 re(2):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/15(金)20:50 ぷろ (466)
┣【398】 re(3):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/15(金)22:19 波平 (653)
┣【399】 re(4):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/15(金)22:48 ぷろ (393)
┣【400】 re(5):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/16(土)07:08 波平 (836)
┣【401】 re(6):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/17(日)11:39 松岡 (675)
┣【402】 re(7):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/17(日)13:52 松岡 (1054)
┣【403】 re(8):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/17(日)16:44 松岡 (1089)
┣【404】 re(9):グラフウィンドウの大きさ位置指定について 2004/10/17(日)18:19 松岡 (255)
┣【406】 re(10):ありがとうございます 2004/10/18(月)16:29 ぷろ (179)
┣【407】 re(11):ありがとうございます 2004/10/18(月)17:14 松岡 (721)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.