Linux Japan 連載記事「もう少しだけLinux」

Linux Japan 誌のご厚意により,雑誌に掲載された内容とほぼ同一の情 報を PDFファイルにてお届けすることができるようになりました.あまり手を 加えてませんが,リンクを更新してあります.本文中のW3記号をク リックすると,ブラウザーが起動するはずです.ほんの1年前であってもホーム ページは無くなってしまう場合があって困りますね.リンク切れがありましたら, 是非ご一報ください.

matuda@film.s.dendai.ac.jp



1998年 9月号 「第1回 スクリーンセーバーでGo! 」(683kB) リンク先がが大幅に変更されています.
1998年11月号 「第2回 スクリーンセーバーでGo! その2」(301kB)
1999年 1月号 「第3回 (スクリーンセーバーの自作)」(342kB)
1999年 3月号 「第4回 (時計)」(452kB) リンク先が大きく変更になっています.カラー版の sunclock を追加しました.
ソース:リスト1(swisswatch), リスト2(xformsの時計)
1999年 5月号 「第5回 (時計 その2」(259kB)
1999年 7月号 「第6回 GUIマウントツール」(127kB) ソース:リ スト1(tkmount)
1999年 8月号 「第7回 メール環境を快適に」(139kB)
1999年 9月号 「第8回 ユーザー同士,おしゃべりしよう」(212kB)
1999年10月号 「第9回 テキスト主義ばんざい」(184kB)
1999年11月号 「第10回 CUIばんざい」(168kB)
1999年12月号 「第11回 貧相コマンドライン生活」(97kB)
2000年 1月号 「第12回 貧相コマンドライン生活 その2」(91kB)
2000年 2月号 「第13回 LaTeXのHTML化」(369kB)
2000年 3月号 「第14回 latex2htmlのマクロ処理能力」 (208kB) 開発バージョン 2k βの日本語化パッチの情報を追加しました.
2000年 4月号 「第15回 LaTeXと使う図面作成ツール」(278kB)
2000年 5月号 「第16回 図面をTgifで」(289kB)
2000年 6月号 「第17回 PostScriptにまつわる話」(268kB)
2000年 7月号 「第18回 X Window System とネットワーク」(110kB)
2000年 8月号 「第19回 Linuxの辞書ツール」(187kB)
2000年 9月号 「第20回 AWKでデータ処理」(170kB)
2000年10月号 「第21回 Linuxで電卓」(132kB) リンク先を調べ直しました.
2000年11月号 「第22回 ジョイスティックで遊ぶ」(309kB)
2000年12月号 「第23回 Linuxプレゼンテーション I」(380kB)
2001年 1月号 「第24回 Linuxプレゼンテーション II」(570kB)
2001年 2月号 「第25回 Gnuplotで3次元プロット」(433kB)
2001年 3月号 「第26回 フロッピーディスクの活用」(88kB)
2001年 4月号 「第27回 任意精度計算ライブラリ」(101kB)
2001年 5月号 「第28回 任意精度計算ツール」 (129kB)
2001年 6月号 「第29回 斜体フォントあれこれ」(166kB)
2001年 7月号 「第30回 日本語PDFの印刷」(315kB)
2001年 8月号 「第31回 Unicodeは今」(289kB)
2001年 9月号 「第32回 グラフ表示をリアルタイムで」(148kB)
2001年10月号 「第33回 PDFとハイパーテキスト」(248kB)
2001年11月号 「第34回 Maximaで数学を」(251kB)
2001年12月号 「第35回 簡易動画作成」(296kB)
2002年 1月号 「第36回 DVDの再生」(352kB)
2002年 2月号 「第37回 高機能グラフ化ツール PAW」(807kB)
2002年 3月号 「第38回 Expect」(122kB)
2002年 4月号 「第39回 Tclet」(103kB)
2002年 5月号 「第40回 C言語でGnuplotを呼ぶ」(258kB)
2002年 6月号 「第41回 数値ツールで行列計算」(282kB)